ただ捨てるのは子供が許してくれない・・・
こんなお悩み解決します。
こんにちは。
セミの抜け殻を虫かごいっぱいに集めてくる息子のいる「そちまる(@sochimaru_ikuji)です。
子供って外から何かと拾ってきますよね。
しかも「パパ(ママ)におみやげ〜」と悪気なく拾ってくるので、捨てるに捨てられません。
その上、捨てようとするところを見られるとギャン泣き。
捨てたことがバレてもギャン泣き。
子供が気づかないところで捨ててはいるものの、知らないうちに溜まっている。なんてこともありますよね。
ちなみに下記はとある夏の日にもって帰ってきたセミの抜け殻です。
1日でこんななので、夏の終わりには大変なことになりますね・・・。
今回はそんなセミの抜け殻を有効活用する方法に関して調べてみました。
個人的には「セミの抜け殻の使い道なんてないでしょ」、と思っていましたが、そんなことはありませんでした!
子供と一緒に楽しめるセミの抜け殻の使い道も多数あったので、紹介していきますね。
■このサイトの運営者
そちまる
- 2019年生まれ(♂)、2022年生まれ(♂)の2人のパパ
- 管理職で男性育休1年取得
- 夫婦で育休1年取得
目次
【子供と一緒に楽しめる】セミの抜け殻の3つの使い道
まずは子供と一緒に楽しめるセミの抜け殻の使い道を3つご紹介します。
子供と一緒に楽しめるセミの抜け殻の使い道は下記です。
【子供と一緒に楽しめる】セミの抜け殻の3つの使い道
- セミの抜け殻を自由研究(工作)に使う
- セミの抜け殻を売ってみる
- セミの抜け殻を食べる
1つずつ見ていきましょう。
セミの抜け殻を自由研究(工作)に使う
セミの抜け殻を自由研究(工作)に使うこと、これは誰もが考えられるセミの抜け殻の使い道ですね。
実際にセミの抜け殻で工作している方がたくさんいたので、紹介していきます。
子供の豊かな発想色々と面白いものができそうですね!
4つ目の「セミの抜け殻ペイントと人工琥珀」に関しては、YouTubeで作る過程なども紹介されているので、参考にして作ってみても面白そうです。
1.セミの抜け殻の運動会
出典:https://blog.goo.ne.jp/kodomonotukai
2.野球をしているセミの抜け殻
出典:https://www.city.ojiya.niigata.jp
3.セミの抜け殻ペイント(自由研究)
出典:http://blog.conoco.jp
4.セミの抜け殻ペイントと人工琥珀出典:YouTube
セミの抜け殻を売ってみる
セミの抜け殻を売ってみるのも使い道の1つです。
セミの抜け殻って実は売れるんです。
メルカリなどを見てみると、実際に売れているものがいくつもあります。※出典:メルカリ
上記は1000円以上で売れているものです。
- 数を集める
- ケースに入れてきれいに見せる
- 加工する(手を加える)
などすれば、1000円以上でも売れるようなので、ちょっとしたお小遣いにはなりそうですね。
集めたセミの抜け殻で何か工作して販売してみるのもあり!
セミの抜け殻を食べる
楽しめるかどうかは人によりますが、セミの抜け殻を食べることもできます。
箕面公園昆虫館の清水聡司副館長のおすすめは
「油でパリッと揚げて塩で味付け」
とのことでした。
参考:https://www.j-cast.com
個人的に調べて美味しそう(食べたくはない)と思ったのは下記。
スイーツも1品。抜けニイニイのキャラメリゼ〜胡桃とピーカンナッツとともに〜#抜け殻食ってる pic.twitter.com/og2P2vY6zu
— 前川さなえ (@puninpu) August 1, 2017
子供と一緒に調理して食べてみるのも楽しいかもしれません。
セミの抜け殻を食べたことのある人なんて、そうそういないと思うので、思い出になりそうですね。
下手したらトラウマになるかもしれませんが。笑
【その他】セミの抜け殻の使い道
その他にもセミの抜け殻の使い道は色々あるようです。
【その他】セミの抜け殻の使い道
- 【大人の趣味に】セミの抜け殻でアートに挑戦
- 【スピリチュアル好きな人に】セミの抜け殻を縁起ものとして使用
- 【漢方に興味がある人に】セミの抜け殻を漢方として使用
【大人の趣味に】セミの抜け殻でアートに挑戦
ハマっている趣味が無い方はセミの抜け殻でアートに挑戦するのもいいかもしれません。
一時期セミの抜け殻で作ったアートがSNSで話題になりました。
その作者さんが作ったのが下記。
夏期限定です…#誰かの推し作家になりたい pic.twitter.com/xh11IjmQw5
— タニクラカイ (@rlavemmN8fX18pY) October 30, 2019
驚きのクオリティ。
パット見ではセミの抜け殻とは分からないのですが、よく見るとセミの抜け殻の集合体です。
ちょっと、いや、かなりグロいですね。
【スピリチュアル好きな人に】セミの抜け殻を縁起ものとして使用
セミの抜け殻は縁起のいいものとして扱われています。
セミは成虫になれるのが30%程度。
抜け殻になったということはその30%に入れたということで、「生命力の象徴」とされているようです。
他にも
- 再生と復活の象徴
- 大きく成長する前兆
- 幸運を呼ぶ虫
- 粘り強さの象徴
というように、色々とご利益があるものとして扱われているようです。
具体的な使い道としては下記のようなものがありました。
- 財布に入れると金運上昇
- 玄関に置いておくと開運効果
- 木の枝にくっついたまま落ちない→受験生に○
縁起ものとして持っておきたい方は試してみるといいかもしれません。
粉々になるもんね。笑
【漢方に興味がある人に】セミの抜け殻を漢方として使用
セミの抜け殻は漢方としても使われています。
蝉退(せんたい)と言われ、スジアカクマゼミという種類のセミの抜け殻を使ったものらしいです。
※日本ではスジアカクマゼミはごく一部にしか生息していない
セミの抜け殻にはキチン質が含まれていて、それが風邪や発熱、皮膚のかゆみ、炎症などに効くとのことです。
興味のある人は専門家の人に聞いてみてください。(蝉退を扱っている方もいるようです)
まとめ | あまったセミの抜け殻は有効活用しよう
セミの抜け殻の使い道を紹介してきました。
調べて驚きましたが、セミの抜け殻にも色々な使い道があるんですね。
子供がお土産として山ほど集めてくれたセミの抜け殻、ぜひ有効活用しましょう!
【子供と一緒に楽しめる】セミの抜け殻の3つの使い道
- セミの抜け殻を自由研究(工作)に使う
- セミの抜け殻を売ってみる
- セミの抜け殻を食べる
【その他】セミの抜け殻の使い道
- 【大人の趣味に】セミの抜け殻でアートに挑戦
- 【スピリチュアル好きな人に】セミの抜け殻を縁起ものとして使用
- 【漢方に興味がある人に】セミの抜け殻を漢方として使用